大分のアロマテラピースクールNANA~のブログ
大分市けやき台 ナードアロマテラピー協会 アロマインストラクターのブログです
2013/08/06 Tue.
あせもとペパーミントウォーター
Posted on 00:33:02
さいきん、皮膚がかゆくなります。
やはり汗をかくせいで、雑菌などがくっつき
かゆくなるのかもしれません。
そのたびにシャワーを浴びるわけにもいかず
結構大変ですよね。夏は、
私の周りにはあせもで皮膚科に行きお薬をもらったり、
今日は今日とて
首をぽりぽり書いている同僚がいたので
後ろ首にあせもができて、痛いとのこと
こんなときやっぱりハーブウォーターかなと
ひそかに思うワタクシ。
ハーブウォーターには精油成分がわずかに含まれ
しかも弱酸性です。
アルカリ性に傾いていろんなトラブルを起こす
お肌にはとてもいいんじゃないかな。
小分けして、スプレーボトルに入れて持ち歩くのも悪くない。
ペパーミントウォーターなどは
清涼感もあり、蒸し暑い夏にはお勧めです。
香りも、ほんのり軽やかで、いやみがありません。
すっきりしてかゆみも収まるのです。
やはり汗をかくせいで、雑菌などがくっつき
かゆくなるのかもしれません。
そのたびにシャワーを浴びるわけにもいかず
結構大変ですよね。夏は、
私の周りにはあせもで皮膚科に行きお薬をもらったり、
今日は今日とて
首をぽりぽり書いている同僚がいたので
後ろ首にあせもができて、痛いとのこと
こんなときやっぱりハーブウォーターかなと
ひそかに思うワタクシ。
ハーブウォーターには精油成分がわずかに含まれ
しかも弱酸性です。
アルカリ性に傾いていろんなトラブルを起こす
お肌にはとてもいいんじゃないかな。
小分けして、スプレーボトルに入れて持ち歩くのも悪くない。
ペパーミントウォーターなどは
清涼感もあり、蒸し暑い夏にはお勧めです。
香りも、ほんのり軽やかで、いやみがありません。
すっきりしてかゆみも収まるのです。
スポンサーサイト
| h o m e |